TRAINING研修

1、現場の見張り作業(地上監視員)

歩行者や周りへの注意を図る必要があり、危機管理能力を養うのにも大切な経験です。 OJTで窓の内側や1階の作業を経験する。シャンプーとスクイジーの使い方を学んでいく。
 

 

2、内部講習と外部講習で資格取得をする。

内部:ロープ高所作業・フルハーネス講習
外部:足場組立従事者講習・ゴンドラ講習

 

3、OJTでロープ、ゴンドラの高所作業を実際に行う。

必要な知識の習得を行いながら、スキルも磨いていく。

 

4、先輩方と一緒に作業をしながら、トレーニングしていき一人前(一人でも現場を任せられる)に。

 

5、スキルアップのための講習・資格取得は随時行っていく。

【研修の所要日数目安】
1~2:2~3か月
2~3:1か月~1か月半
3~4:半年~1年